![]() |
||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エリア | 鶴岡市 |
カテゴリー | 名所・旧跡・邸宅 |
概要 | 文久3年(1863)に、庄内藩主の隠居所として建てられた建物で、かつて能を催したという大座敷など、大名屋敷の面影を感じさせます。 映画「蝉しぐれ」では、座敷より続く茶室「三餘室」が、里村家老が文四郎にお福様の子をさらってくるように言った部屋として登場します。 |
撮影映画 | 「蝉しぐれ」 |
所在地 | 鶴岡市家中新町10-18 |
見学情報 | 時間/午前9時30分〜午後5時 ※入館は4時30分まで 休み/12月〜2月の毎週水曜日、年末年始(12月28日〜1月4日) 料金/大人700円、学生380円、小中生280円 ※団体割引有り |
交通 | JR鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス10分 致道博物館前下車 |
駐車場 | 有り(無料/大型バス駐車可) |
問合せ | 致道博物館 TEL:0235-22-1199 URL:http://www.chido.jp/ |
検索タグ | 瓦屋根 かわら屋根 大座敷 庭園 茶室 酒井家 |