![]() |
||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
エリア | 鶴岡市 |
カテゴリー | 名所・旧跡・邸宅 |
概要 | 東北で唯一現存する藩校建築物(国指定史跡)。 文化2年(1805年)に、酒井家九代目藩主・忠徳公が創設した藩校です。藩主がお成りになった門、先生や藩の役人が出入りした門、生徒の通用門と3つの門があります。 現在は、聖廟、講堂、御入間などが残っており、国指定史跡として一般に公開されています。 |
撮影映画 | 「十三人の刺客」 「花のあと」 「花のお江戸の釣りバカ日誌」 |
所在地 | 鶴岡市馬場町11-45 |
見学情報 | 時間/午前9時〜午後4時30分 休み/水曜日(休日にあたる場合は次の平日)、12月29日〜 1月3日 料金/無料 |
交通 | 鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス10分。 市役所前下車徒歩1分 |
駐車場 | 有り/無料 |
問合せ | 庄内藩校 致道館 TEL:0235-23-4672 URL:http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0010.html |
検索タグ | 黒塀 瓦屋根 桜 梅 |