|  | ||||
|  |  |  |  |  | 

| エリア | 鶴岡市 | 
| カテゴリー | 名所・旧跡・邸宅 | 
| 概要 | 海沿いにある小波渡地区に古くからある一年中枯れることのないわき水・史跡「オミジャ」。「御水屋(おみずや)」がなまったもので、御水屋の場所の上には、村を開いた「開村祖之碑」が立っています。昔は年中水の増減なく、凶事ある時は濁水となって村人にその前兆を知らせたと伝えられています。 | 
| 所在地 | 鶴岡市小波渡 | 
| 見学情報 | 現在は水質が変わり飲用としては使われていません。 | 
| 交通 | 山形道 鶴岡ICから車で約35分 | 
| 駐車場 | 無し。 (手前に道路路肩の広い場所あり、そこに駐車して下さい。2〜3台程度) | 
| 問合せ | 鶴岡市観光物産課 TEL:0235-25-2111 | 
| 検索タグ | 湧水 湧き水 | 
